社会的なパグ

フェミニストなのに広告会社にいる。迷いながら生きています。

でも、一緒に行くんだよ(ももクロ紅白落選を受けて)※追記あり

ももいろクローバーZが紅白を落選、そして卒業宣言が飛び出しました。



落ちちゃった、ということは落選なのでしょう。
実際に何があったのかは当人にしかわかりませんが、わたしにとってはこれが真実です。


少し逸れますが、去年の紅白でのたかみなの言葉を思い出します。

ただ一つ言わせてください

来年 全グループは出られないでしょう

1回出られたからって 次が出られる訳じゃなくて

2回出られた 3回出られたからって次がある訳じゃない

その言葉通り、今年、48グループではSKE・HKTが今年は出場を逃がしました。
数年前のSKEのパレオはエメラルドのアクロバティックな演技、素晴らしかったのにね。いい意味でアイドルの概念をぶち壊して、ものすごくインパクトがあった。

そしてたかみな自身も、一度「アキバ枠」として出演して、次は出られなくて、その翌年に出演を果たしたという経験があります。

たとえ大きな輝きを放ったとしても、どんなに売れていても、出続けるということは本当に難しい。

 

出場歌手は(1)今年の活躍、(2)世論の支持、(3)番組の企画・演出を前提に選考、とのこと。
ももクロはこの3つを満たしているのになんで、という内容のネット記事を見かけましたし、同意したモノノフさんも多いでしょう。わたしもそう思います。
リアルなところで言えば、NHKへの媚が足りなかったとか、いかにも業界な大人のやりとりもきっとあるでしょう。
でも何が決定打か、なんて誰にもわからない。

「幕が上がる」の中で、高校演劇の審査基準が曖昧だと指摘したこんなセリフがありました。

なんだかよくわからない審査員に、なんだかよくわからない審査をされる

このよくわからない審査を突破して勝ち上がるために、彼女たちはひたむきに努力する。
頑張ったって勝てるかはわからないけど、頑張らなかったら負けてしまうことは確実です。報われないかもしれないことに挑戦するのは怖いし、なんだか損な気分にもなります。それでも、やるしかない。
そして負けてしまったって、努力していたことは無しにはならないんです。

 

高校演劇に限らず芸術の分野の審査基準なんて本当に曖昧で、今回だって同じことです。
セリフが巡り巡って、これもドラマだな、と思うのです。

 

多くのモノノフさんと同じく、真っ先に浮かんだのはあかりんとの約束。
そしてももかのリベンジができなかったこと、あーりんがフルで参戦できなかったこと。

 

卒業という挑戦的にもとれる言い方に違和感を覚えた人は多いでしょう。
この前サブちゃんが卒業したのに、同じ言葉を使うってどんな大御所だよ、と。
卒業ってことは、今後もう二度と紅白に出ないの?
今年はだめだったけど、また来年出られたらいいね、っていうのはだめなの?
などなど…

 

だからちょっともやっと感が残ってはいるんです。

 

でも、ももかのブログを読んで、もう切り替えてるんだなって、少し冷静になりました。
それから、一昨年のクリスマスイブイブ、2013年のももクリでかなこがわたしたちに言ってくれた言葉を思い出しました。

こうやってたくさんの夢を叶えてる自分たちにビックリしながらも、どこまで行けるのかなって考えてみたりもします。もうこうなったら、ちょっと本当にあり得ない世界まで行ってみたいなって。みんなが想像できないような、モノノフさんがついて来れなくなるくらい私たちは走っていきたいなって思うし、なんだかんだついて来てくれることは知っているので(笑)、みんなであり得ないところまで進んでみませんか? みんなと一緒ならなんでもできる気がするんです

 ももクロ、極寒の西武ドーム公演で国立サプライズに号泣 - 音楽ナタリー

 

それで、やっぱりついて行けばいいんだって思いました。今ちょっとついて行けなくなりかけたけど笑
でも、「ああ、信じててよかったな」と思える景色をきっと見せてくれると思うんです。
だからわたしは信じて、これからも応援していきたい。
年下の女の子について行く、なんていうのは大人げないので、一緒に進んで行きたいな、と思います。

  

最後に、ひとつ不満を言うのであれば、紅白に合わせなくてもいいからもっと早く情報欲しかったな…
個人的に今年は30・31日でCDJに行く予定で2日券チケットを確保していたので、今から30日分だけチケットを取り直して、ももクロの年越しも確保して、既に購入していたチケットを誰かに譲って…というのが結構めんどくさい。。

地方の人とか未成年の人も大変そうですよね。まあ、いろいろ言われることは承知でのこのタイミングなんでしょうけど…

 

 【11/28追記】

AM1h00の時点でメンバー全員のブログが更新されました。
紅白に残してきたものがあること、それをいつか必ず取りに行くことをひとりひとりがそれぞれの言葉で、わたしたちに伝えてくれました。
なんていうか、昨日は、「卒業」というからには何か方向転換をするのか…?という不安があったのですが、そんなことは全然なくて、悔しさとか、約束とか、大事なところはももクロのみんなと共有できてる、とわかってほっとしたのが正直なところです。あーりんの言う通りももクロはなにも変わっていませんでした。
前を向いて、というのは、今までの夢や約束を諦めてどこか違う目的地に進むということではなくて、また1から、ゴールに向かって自分たちのペースで歩いていくことなのだと、すとんと腑に落ちました。

それがわかったから、もう大丈夫。
わたしはこれからも、サイリウムを振ってみんなを照らしていくだけです。

DJ俺のセットリスト~結婚式にかけたいBGM~

結婚式に憧れています。

結婚の予定はありません。

 

彼氏はいますが全くその気を見せてくれず、追い込もうと思って「わたしはあと2年しか待てない」と言ったところ、「時間を区切るのは好きじゃない」と拗ねられました。本当は2年も待てないというのに!
ジェーン・スーさんの「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」を読みながらため息をつくというのはわたしたちの年代のあるあるではないでしょうか。

 

結婚をしていても恥ずかしいから式は挙げたくない、という子もいますが、全く理解ができない。

わたしは、一生に一度、ちやほやされたい!

常日頃から卑屈の森に棲んでいるわたしにとって、結婚式は人生で一度夢を見させてくれる特別なステージ、一生に一度だけ入場できるガンダーラです。
ウェディングドレスを選ぶのも憧れます。正直、お色直しのドレスも目星を付けています。その日ばかりはわたしをブスという者が断罪され、みんなにかわいいと言ってもらえます。かわいいと言われると人は活気を宿します。わたし自身も幸せオーラで2割増しでかわいく見え、その変化は世間には気付かれなくても友人達はきっと気付いてくれることでしょう。

 

以前仕事で着ぐるみの中に入ったことがありますが、今のところあの時が「かわいい」と言われた人生のピークです。通りすがりの女子高生がわたしを見て足を止め、急いでケータイのレンズをわたしに向けた。わたしが身体を動かせば逐一歓声が沸きました。ウレタン越しながらその歓声は非常に嬉しく、舞い上がったわたしはキャラじゃないほどハッスルし、アテンドを務めていた先輩から「ちょっと落ち着こうねー」と言われました。着ぐるみを脱ぎ汗だくになりながら、わたしは「かわいい」の持つ魔力にハッとしたものです。

 

話は逸れましたが、一度くらい生身で、堂々と、「かわいい」を浴びてみたいじゃないか。

 

自分が選んだ会場で、自分の好きな人だけに囲まれて、おいしいものを食べて、素敵な音楽を流して、隣には自分の選んだ伴侶がいて。
その日ばかりは自分を世界の主役に置いてみたい。
そんな結婚式に憧れます。

 

ちなみに、一生に一度と書きましたが、仮に離婚して再婚したとしてもわたしは結婚式を執り行う気がします。果たして友人がご祝儀をくれるかはわかりませんが…

 

そんなわけで結婚の予定はありませんが、もしかしたらある日彼が頭を強く打って気が変わるかもしれないし、突如石油王と恋に落ちて何もかも捨てて嫁ぐことになるかもしれない。
いつ結婚してもいいように、結婚式のBGMを日々推敲しているわたしによる、DJ俺の独りよがりなセットリスト候補曲を披露します。未来の新郎の意向はガン無視です。

 

★入場

千年メダル↑THE HIGH-LOWS↓


これはもう高校生の時から決めています!名曲!こればっかりは新郎が外国人だろうが、僧侶だろうが、フォークシンガーだろうが、絶対に譲れません。
「永遠に君を愛せなくてもいいか」と言いながら「例えば千年じゃ足りないか できるだけ 長生きするから」と永遠の愛以上のことをぽろっと言ってくれる。この愛の矢は思春期のわたしの心にズギュンと突き刺さり、今に至ります。あまりにも深すぎて一生抜けないんじゃないかという気がします。

 

★ケーキ入刀

Crazy Crazy(星野源



Will♡You♡Marry♡Me?(清竜人25)



ここで一発明るい曲で華やかな雰囲気を作りたいところ。

 

★ご歓談

物語はちと?不安定(N'夙川BOYS)



走れ!(ももいろクローバー


8cmのピンヒール(チャットモンチー
 ※新郎が背が高いと特に良い



キラキラチューン(でんぱ組.inc



サムライソウル または かわいいひと(ウルフルズ

ズッコケ男道(関ジャニ∞ ※新郎の見せ場とかがあるといいですよね

僕のキモチ または 5センチ。(WaT) ※季節が冬だったら

ラムのラブソング(松谷祐子

愛してる.com(大森靖子

 

★お色直し

帰ってきたウルトラマンの歌(ワンダバダバダ…)、からの

愛はおしゃれじゃない(岡村靖幸 w 小出祐介



恋人(氣志團



お色直しを特攻服にしてOne Night Carnival氣志團で登場という案もあります。二次会をやるならいいかもしれません。

 

★ちょっといい時

落陽(氣志團

新宝島サカナクション



ビューティフル(毛皮のマリーズ

春夏秋冬(泉谷しげる



深夜高速(フラワーカンパニーズ



 

★終宴

今夜はブギー・バック(smooth rap)(スチャダラパー featuring 小沢健二


今のところこんな感じですが、随時更新していきたい。
脳内二次会は開催しない予定なのですが、もしやるなら気分爽快(森高千里なんかもいいですね。

 

さらにやってみたいのが花嫁DJ!
脳内結婚式では余興は入れない予定なのですが、妄想は自由、言うのは自由です。
しかしわたしがそこまで人前でパフォーマンスできない人間であることは、自分が一番わかっています。ここが妄想の翼の限界。このプランは来世に持ち越しです。

 

それとは別に、純粋にDJやってみたい欲求はあるんです。DJセット買って始めてみたいな、という。
どうせしばらく結婚しないし、時間はあるなら練習してみようかな…笑

※良い曲に出会ったら随時更新中

東京タラレバ娘の実写化を妄想してみる

「東京タラレバ娘」というマンガをご存知でしょうか。

もしこうだっ「たら」、あのときああしてい「れば」。「タラレバ」を言いながらも毎日楽しく、時に必死に生活して、気づいたら30代になっていた。気持ちは若い娘のままだけれど、現実に自分を取り巻く環境・周囲の目は刻一刻と変わっていく。仕事ではもう若手ではなく、成果を出して当たり前、ミスをしようものなら即切り捨てられるような崖っぷち。

このマンガは東京に生きるアラサー女の苦悩がぎゅうぎゅうに詰め込まれたパンドラの箱です。「タラ」と「レバー」のキャラクターが施された、一見すると可愛くい箱。しかし開けたら最後、今まで見て見ぬふりをしていた問題に直面してしまう。「東村アキコがわたしたちを殺しにかかっている」とわたしたちは戦きました。そんなに辛かったら読まなければいいのですが、これほど刺さるマンガもなかなかないので手放すことはできません。

おそらく東村アキコの本意ではないと思うのですが、「タラレバを一人で読めない」という理由で、わたしの家に数人が集まってタラレバを読み、つらい、つらいと嘆きあう女子会が新規にできあがったほどです。

 

さて、そんな「タラレバ娘」。「主に泣いてます」「海月姫」に続き実写ドラマ化は時間の問題、ということで、いつか実写が発表された時のためにキャスト予想を記載します。

(実際に発表されたときに答え合わせしながらやいのやいの言いたい)(あと、わたしは前から目つけてたんだぜってアピールしたい)

 

※ 時間としては月9ではなくもうすこし深夜帯を想定しつつ以下

倫子:貫地谷しほり…女くどき飯の三枚目っぷり(女でも三枚目と言うのか?)と胸。

小雪佐藤めぐみ…なんだかんだ不倫になだれ込む優柔不断さを巧みに表現できそう。

香:相武紗季…二番目女の哀しい安っぽさを適切に表現してくれそう。

KEY君:高良健吾…顔と背がどんぴしゃすぎる。あんな見目麗しい人に正論を言われたらぐうの音も出ない。

丸井さん:小池徹平…大人になったいまの徹平ならぱっと見あどけなさの残る不倫男を完璧に着こなせる自信がある。


もう少し早い時間帯だったら真木よう子水川あさみ香里奈なんかもありそう。

高良くんを中心に物事を考えていきたい。きっとこの実写化はKEY君をいかにリアルに落とせるかで決まるのだ。

 

はじめはなんとなく深津絵里とか、板谷由夏とか、吉瀬美智子とか思ったのです。いかにも女子ドラマの定番ぽいでしょう。

でもこの人たちは軒並みアラフォーなのです。アラサーではなく。

わたしは昭和63年生まれ、今年27歳になる年ですが、なんだかこういうドラマにキャスティングされるのが年の近い女優さんになってきてしまった。

 

 

ちなみにもうひとつ、「かくかくしかじか」という東村アキコの自伝マンガがあります。恩師の絵画教室の先生との思い出を描いたストーリーで、わたしも感動しましたが、美大卒の友人には特に刺さったようでした。こちらもきっと実写化すると思うのですが、東村アキコの役はぜひ高畑充希に演じてほしい。日高先生は小林薫でどうでしょうか。

今年も、能町杯「NMR好きな男」マイベスト3を考える 

わたしのだいすきな著名人のひとり(タレントでもない気がして、著名人)、の能町みね子さんが主催している「NMR好きな男アンケート」通称NMRというものがあります。 
 
毎年年末にアンケートが主催され、年明けのイベントで結果発表、整理された集計結果が市井の人間の目に触れるのはもう少し後になります。 
もともと「twitterで能町さんをフォローしている=モテない系女子が選ぶ」をひとつのフィルターとして実施されていたアンケートですが(ananでは毎年キムタクが一位だが、果たして本当にそうなのか?モテない系女子が選んだらどうなるのか?という実験的な試みからスタートしたと記憶しています)、能町さんが有名になるにつれて少しずつモテない系の持つ一定の色が薄れている気もして、当初から投票に参加していた身としては寂しくもあり、興味深くもあり、という気持ちです。 
とはいえ、2013年度には「大泉洋福山雅治の上を行けるランキングはここだけ」という声もあり、「キムタク・福山」というananが提唱したスタンダードに何かしらの違和感を覚える女たちが身を委ねられる一定の安定感がここにはあります。集計結果を肴に通勤電車の中でにやにや、寝る前にベッドの中でにやにやするのはほんとうに心休まる、有意義なひとときです。 
昨年度は「にわかですみません」とタモリさんに投票する人や「他に思い付かなかった」という理由でベネディクト・カンバーバッチに投票する人がいました。このランキングが信頼できるのは投票理由のひとつひとつに情熱を感じるからです。数多いる俳優・アーティスト・スポーツ選手・文化人などの著名人からマイベスト3を絞る作業って結構難しいんですよ。まず3人に絞るのも難しいし、それらを順位づけするのも難しい。もちろん「私の中で不動の一位はこの人」なんていうのもありますが、あのドラマでやられたとか、この前ライブに行ったらめちゃめちゃよかったとか、その年の活躍度にも結構左右されたりして。そうして悩みに悩んだ末に絞り出される「気持ち悪い」「エロい」「殴られたい」などの声。一見して褒めているのかわからないような言葉の裏には、いかに私を含む有権者たちが脳内で彼らと自分との関係性を考え抜いたという、ある種のリアルさを感じます。 
かく言うわたしはかつて染谷将太くんに投票した際「部屋着にグレーのパーカーで家のソファに体育座りでココアを与えたい」という理由を付記しました。この願望、というかこの暮らしは今もわたしの胸の中に淡々と存在しており、疲れた際にはこの部屋のドアを開ければ隅っこにちょこんと座った脳内染谷くんがわたしを癒してくれます。 
 
さて、今年も残り3か月と迫ってきた10月、そろそろNMR2015に投票するマイベスト3を考え始める時期です。今決めなくとも、少なくともある程度の候補者を出しておきたい。12月の投票間近でないこの時期に投稿するのは、このブログが「みんなもNMRに投票してね!」という不要な告知目的のものではなく、わたしの一年を整理する内省目的のものだからです。NMRに参加するようになって数年、いい男を見ると「これは今年の投票対象だな」と心でメモをとる習慣はばっちり身についています。明石家さんまさんが毎年夏にラブメイト10を発表するのも同じような心境なのかもしれません。 
 
まず、わたしが毎年投票しているのが染谷将太くんと岡田将生くんの二大巨頭。 
岡田将生くんは昔夢に出てきて同棲してからというもの、恋に落ちてしまいました。岡田将生くんとわたしはものすごく狭いワンルームに住んでおり(※夢です)、小さなシングルベッドで二人くっついて寝ていました(※夢です)。その夢はわたしの脳内にこびりついており今でもくっきりと思い出すことができます。 
あと、ネガティブなのもいいですよね。人見知り芸人や気にしすぎ芸人が人気なのは芸能人という華やかな存在がネガティブ要素によってぐっと身近に感じるからだと思うのですが、イケメンが根暗なのもまさにそれ。「わたしたち、もし出会うことがあればきっと波長が合うはず!」なんて根拠のない確信が持ててしまう。映画「アントキノイノチ」の宣伝でさんまのまんまに出演した際に、岡田将生くんが映画に因んだお土産として、さんまさんにエンディングノートを渡しながら「いつ何があるか、わからないですからねぇ…」とため息をついていましたが、その物憂げな表情にきゅんときた視聴者も多いでしょう。彼となら落ち着いて老後まで過ごせそうな気がします。 
 
染谷くんは映画「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」を観て出会いました(脳内で)。スクリーン越しに初めてであった染谷くんはどうやって上ったのか民家の屋根の上にいてグレーのパーカーを着ていました。ちょっと大き目のフードが特徴的だけど、なんてことないグレーのパーカー。なのに染谷くんが着ると不思議な品格がありました。そのだぼだぼのパーカーにわたしも包んでおくれよと、そんなことを思いました。 
ヒミズ」で見せる暴力性、「みんな!エスパーだよ」での童貞感。なんの予習もせずに「バケモノの子」を観に行って、大人の九太の声がかっこよかったけど誰だろうと思って調べたら染谷くんだった、なんてこともありました。底なし沼にはまってしまったら最後、染谷くんが魅せる表情の数々には終わりがありません。 
ただ、元旦の染谷ショックがなぁ…。映画「みんな!エスパーだよ」ももちろん観に行きましたよ。あんなにTENGAにあたふたしていた染谷くんが菊地凜子の旦那だなんて、未だに信じられません。 
 
それから星野源ちゃんも鉄板。くだらないの中に愛が溢れる源ちゃんとの暮らし、夢のようです。ただし彼はもう殿堂入りの風格。ここまで登り詰めると、もうわたしが入れなくても…なんて気持ちにもなるんですよね。 
一方で「わたしが入れなければ!」と使命感を燃やすのが岡村靖幸さん。ただし去年はそんな有権者が殺到したのか、ものすごく上位に来てしまいました。それはそれでもやっとする、「これじゃない」感。なんとなく「わたしだけが知ってる岡村さん」であってほしい、という独占欲が働くんですかね。 
悔しいけどまんまと引っかかってしまったのは千葉雄大くん。あざといよ。かわいいあざとい。「俺とお前とハロウィンウィン」は去年のベストアクトです。もう久保能町リスナーって時点で「わたしたち絶対相性いい!」って確信を女たちに持たせるあたりがずるい。でもきっとたいしてこじらせてない女と付き合ってるんだろうなあ。これはそう言い聞かせて、いざ現実に直面した時のダメージを和らげるための保険であって、実際はわたしのほうが相性がいいと信じています。 
 
以上が、わたしが今まで投票してきた男性たち。 
ここからは今年わたしの心を奪ったルーキーを列挙していきます。 
 
前々からDJが楽しくてすきだったのですが、今年のピエールフェスに行ってから熱が急上昇しました。アイドル好き、キキララなどのかわいいもの好きと、わたしと相性いいなと一方的に思ってはいたのですが、そこにドラム演奏時の圧!おいおいさっきまでどんぐりころころ演奏してたのにそんなカッコいいとこ見せちゃうの?みたいな。これぞ、G・A・P!ギャップに弱いという定説にイチコロで恐縮です。 
 
これも久保みねヒャダ効果でしょうか。前から格好いいとは思っていたんですが、「愛はおしゃれじゃない」を観ているうちに、次第に小出くんにも目が行くようになりました。話し方がすごく、文学的な香りというか、小出くん自身がすごく純文学にいそうな気品を持っている感じがして、木漏れ日の差し込む図書館で出会いたい。前髪が長くて邪魔じゃないのかしら、でもそこがいい。 
 
ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ 
バンドマンばかりですみません。ミーハーで恐縮ですが、彼実はイケメンですよね。わたしの中で勝手に「ゲス乙女=お洒落モテ系音楽」「キュウソ=童貞文学的音楽」っていう偏見図式があったせいで最近までその事実に気づかなかったのですが、ファントムバイブレーションの頃からそのフィルターがとけていき、Mega Shake It!のお茶目なコスプレから着ぐるみから(別に本人たちはお茶目だと思ってはいないと思うのですが)、色々な表情を見ているうちに次第に気になる存在になりました。「ゆとり世代」なんて言われるけど非常に客観的にものごとを見ている気がします。人は人、自分は自分でライブを楽しもうぜ、というスタンスも共感できていいです。 
 
 
以上!書き出したら引くほど長文になりました。ここまで読んでいる方がいらっしゃったらご清聴ありがとうございます。 
わたし自身は非常に気持ちを整理できてスッキリしました。これから年末に向けて丁寧に3人を選ぶ作業をしていこうと思います。 
今年は有望な俳優さんたちがたくさん結婚するショッキングな年だったので、いちファンとして動向がとても興味深くもあります。 

ハッピーターンバターしょうゆ味

おいしくて一日一袋食べてしまう。ただでさえバターしょうゆという存在がおいしいのに、ハッピーターンが交わるなんて。
開発者への畏敬の念と、一方でなぜこんな身近なところに気づかなかったのかという悔しさ。

最近節約のためにお昼は毎日お弁当を作って食べている。かれこれもうすぐ2ヶ月。でもお弁当だけだと量が足りなくて、夕方になるとこれを買いにコンビニに行ってしまって、節約できているのかわからないし足も太くなってきた気がする。
でも、ハッピーターンバターしょうゆ味は期間限定だから太ることを気にしてセーブしたらきっと後悔するし、むしろ早く買い占めておいた方がいいのかもしれない。
きっともう普通のハッピーターンには戻れない。わたしは女なのでわからないが、名器の女性に出会った男性はこんな気持ちなのかもしれない。

 

みなさんぜひ見つけたら買ってみてください。おすすめしたいけれど、人が食べるということはその分わたしの取り分が減ること…

などと躊躇していたらずっとこの記事を下書きに入れたままにしてしまっていたので、この度勇気を持って公開します。